『Blade & Sorcery』(ブレードアンドソーサリー)は、VR環境でのリアルな剣戟アクションが魅力のゲームで、多くのプレイヤーに支持されています。
「MOD(モッド)」特に、ゲームプレイを快適にするチート系MOD、新たな呪文を追加する魔法系MOD、多彩な武器を導入する武器系MODなど、多岐にわたるMODが存在します。
本記事では、これらのおすすめMODをカテゴリー別に紹介し、初心者でも安心して導入できる手順を詳しく解説します。MODを活用して、『Blade & Sorcery』の世界をさらに深く楽しみましょう。
今回の記事でわかること
・Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)のMOD導入手順
・Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)でおすすめのMOD
・Nexus Modsで爆速ダウンロードを行う方法
上記疑問に関して細かく解説していますのでご参考に!!!
今回は【【Blade & Sorcery】おすすめのMOD(チート・呪文・武器)一覧とMOD入れ方導入手順の解説【ブレードアンドソーサリー】】などの紹介です!
Contents
- 1 Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)にMODをインストール・導入する手順
- 2 Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)でおすすめのMOD一覧まとめ
- 2.1 Medieval MegaPack (MMP) (BaS 1.0)
- 2.2 The Outer Rim
- 2.3 Item Activation(U12)
- 2.4 Spell Wheel Enhancer U12
- 2.5 Fisher’s Elemental Firearms and NPC Gun Waves
- 2.6 Ice Spell 1.0
- 2.7 Earthbending
- 2.8 Mystic Hands 2
- 2.9 Yamato
- 2.10 Fast Weapon Handling
- 2.11 NPC Spawner Spell
- 2.12 Shatterblade
- 2.13 Sectory
- 2.14 Naruto’s Trials of the Shinobi
- 2.15 Neck Snapper
- 2.16 Tools of the Trade 2.0
- 2.17 Painful Death SFX (More Combat Voices for NPCs)
- 2.18 Spider U12
- 2.19 Jaw Physics for 1.0
- 2.20 Fort Toth
- 3 Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー) MOD関連記事まとめ
- 4 Nexus Modsのダウンロード速度を爆速する方法
- 5 まとめ
Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)にMODをインストール・導入する手順

『Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)』のMODは「Nexus Mods」というMOD共有サイトでダウンロードできます。
登録自体は非常に簡単ですので下記手順を参考に導入していきましょう。
↑Nexus Modsアカウントの登録方法
登録が完了しMODをダウンロードした後のMOD導入手順を先に紹介します。基本的には下記の方法での導入手順ですがMODによっては異なる場合もあるため概要欄を確認しておくことを進めます。
Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)のMOD導入手順
サイバーパンク2077では主にツールでのMOD導入手順になります。
【設定の手順】
- Nexus Modsで導入したいMODを検索します。人気のあるMODや、初心者向けのMODから始めるのが良いでしょう。サイトからMODをダウンロードします。
- 各MODのページで、「MODをダウンロード」ボタンをクリックします。Vortexと連携している場合、「Vortexでダウンロード」ボタンが表示されるので、それをクリックします。
- MOD管理ツールである[Mod Organizer 2]か[Vortex]経由でインストール。
- 「インストール」ボタンをクリックして、MODをインストールします。
- インストール後、「有効化」ボタンをクリックしてMODを有効にします。
- ゲームを起動してプレイの横に歯車マークが出ますのでクリック。
- 有効なMODをONに切り替えます。
↑ツールでのMODインストール手順は上記で解説!
あとはゲームを楽しみましょう!
ゲームの新規作成を行った際に途中で止まって先に進めない場合は、MODの競合が発生している場合がありますので一度外して試してみてください。
MODを導入する際の海外サイト利用の注意点-ハッキング・ウィルスの対策

マルウェアに悪用されたPC用ゲーム(出典:Atlas VPN)
MODを導入する際の注意点で注意すべきなのは【ウィルス・ハッキング】の対策。
実際にマインクラフトで有名な海外のMOD配布サイトCurseForgeでサーバー全体でマルウエア感染が引き起こされ最悪パソコン自体が起動しなくなる事態まで進んだ事例もある。
そのほかのウェブダウンロードによるウイルス感染の主な症状は以下の通りです。
- PCの動作が遅くなる:不正なプログラムがバックグラウンドで稼働し、CPUやメモリのリソースを消費します。
- ポップアップ広告が頻繁に表示される:ブラウザやデスクトップに大量の広告が表示されるようになります。
- 不審なソフトウェアが自動インストールされる:見覚えのないアプリケーションがインストールされ、アンインストールも難しいことが多いです。
- 個人情報の漏洩:クレジットカード情報やID、パスワードが盗まれ、不正利用されるリスクが高まります。
- ファイルが暗号化され、身代金を要求される:ランサムウェアに感染した場合、ファイルが暗号化され、解除のために金銭が要求されます。
- PCやデバイスの動作が不安定になる:突然のクラッシュや再起動が頻発するようになります。
- インターネット通信量の増加:マルウェアが通信を行うため、データ使用量が異常に増加します。
大手サイトといえど無対策では安心できませんし、特に海外サイトのダウンロードは危険です。
なぜ海外MOD配布サイト利用で特に注意が必要なのか??

という疑問も当然出てくるかと思います。その答えとしては【ネットワークやコンピュータに精通しているハッカー】が日本に比べて圧倒的に多いことが理由です。
報酬を得たハッカーが拠点としている国
1位:アメリカ 18%
2位:インド 11.9%
3位:ロシア 5.8%
4位:ドイツ 3.4%
5位:カナダ 3.3%
以上の図はハッカーが拠点として主に活動している分布図を円にして纏めたものですが、見てわかる通り日本はトップ10にすら入っておりません。
ハッカーもハッキング行為を行う際は母国語のサイト運営で行うことがほとんどなため英語・中国語・ロシア語などでのサイトが主です。
海外サイトはほとんど英語なため海外サイトは日本サイトに比べリスクは跳ね上がります。
MOD導入のリスク回避には【ウィルス除去ソフトとVPN】
https://network.yamaha.com/knowledge/vpn
個人的には【ウィルス除去ソフトとVPN】の両方使いがおすすめ。
通常利用でもウィルスソフトはブラウザを利用するのであれば、正直必須な物なので言及はしないが以外に知られていないセキュリティ対策がVPNだろう。
VPNを簡単に説明すると【自分のオンライン情報を暗号化し、位置情報を隠つツール】
VPNは各国に配置してあるサーバーに瞬時に変更することでIPアドレス(ネットの住所)が可能。自身の通信の出どころを隠蔽することで最強のハッキング対策になります。
さらに嬉しい誤算ですが、MODのダウンロードが爆速になる場合が多い。
- ハッキング対策・フリーWIFIなどの安全性が低いネットワーク利用
- ネットフリックスなどで海外限定の動画視聴
- ゲームをおま国回避(日本での購入の際のみ値段が高額)で購入できる
- 通信が高速化
リスク軽減+通信高速化という利点を一度で得ることができるVPNはMOD導入の手助けになる。
海外MOD配布サイト利用におすすめなVPNはNordVPNがおすすめ。
VPNには無料のサービスもありますが、回線品質が悪く速度が遅い問題+無料ゆえにセキュリティに不安があり選択するには不安があります。
そこでおすすめなのが「NordVPN」
- ログ・履歴が保持されない
- セキュリティが強固
- 料金が安い・返金制度
無料+安価なVPNでは少ないサーバーを大量のユーザーでシェアするため、物理的に通信速度が低速になるが、NordVPNはユーザーを分散させることで高速化を実現している。
更にサーバー内の履歴は消去済みのため、サーバー本体がハッキングされたとてユーザー情報が外部に流出することがないのも安心できる、
有名VPNのExpressVPNは通常の最安価格で1か月約$13(約2000円)近いのに対して、NordVPNは約$11(約1800円)と値段が安い。
更にオプション月300円で以下の機能も利用可能になるのも嬉しい点。
- 広告とトラッカーブロック[広告の非表示とサイト内の個人情報追跡のブロック]
- 1TBの暗号化されたクラウドストレージ [セキュリティに優れた1TBの容量]
-
クロスプラットフォーム対応のパスワー ド管理アプリ [パスワードを自動で同期]
-
高度なブラウジング保護[危険なウェブサイトの接続を阻止]
- マルウェア対策[危険なダウンロードファイルの削除]
【有名VPNの比較】
1ヶ月 | オプション | |
ExpressVPN | 月額2000円 | パスワードマネージャーや広告ブロッカー |
NordVPN | 月額1800円 | トラッカーと 広告ブロッカー ・クロスプラットフォーム対応のパスワー ド管理アプリ ・情報漏えいスキャナー ・1TBの暗号化されたクラウドストレージ |
しかも【契約期間30日以内なら100%保証の制度】付きというお試し期間もあり。
気に入らなかったり、自分の環境ではうまく動作しないなどどのような理由でも返金保証が適応されるので登録のハードルが低いのも個人的にはありがたかったです。
NordVPNでは期間限定のセールで【73%割引】を実施中!!
通常は最安で1か月(月額約1800円)が掛かりますが、2年契約を選択すると割引が適応され1か月驚きの[約430円]で利用することができます。
1年・2年の長期プランのみでの割引になりますが、3分の1以下の値段で利用できるセールもいつ終るか分からないため利用を考えた方は今がお得に利用できるチャンスです。
更に追加で3ヶ月分(約6000円)が無料で追加されるキャンペーン中なので今が試し時!!
VPNの設定手順
MODサイト対策でVPNの利用を検討している方は下記の手順で簡単に導入しましょう。
【設定の手順】
- NordVPNのトップページのリンクをクリックして公式サイトに飛びます
- トップページ内の右上にあります【NORD VPNを購入】のボタンをクリックします。
- 購入プランの選択画面に飛びますので、自分の購入したい年数を選択
- 選択完了しましたら下にスクロールを行い【支払いへ】ボタンを選択
- 上にメールを記入する項目があるのでメールアドレスを入力
次はアカウント情報を作成します。 - 後ほどアドレス宛にメールが届くので使えるものを設定しましょう。
- 支払い方法を【クレジットカード/AMAZON PAY/仮想通貨/Alipay/Union Pay】から選択
- 付加価値税という項目があるので、自分のお住みの国を選択。(※日本は0ドルなので特に追加料金はかかりません)
- クレジットカードの項目が出ますので記入していきましょう。CVVには、クレジットカード裏面に記載されている3文字のセキュリティコードを入力しましょう。
- 入力しましたら支払い方法を選択したら、[続ける]をタップ
- 支払いが完了するとこの画面に飛びます
- 登録したアドレスに下記のようなメールが届きますので開きます
- [Set Password and Activate Account]のボタンをクリック!
- 会員登録が完了しましたら公式ホームページに戻り、マイページに移動
- 使用したいOSに適したファイルをダウンロードし、インストールする
- インストール完了しましたら次のようなログイン画面に飛びます
- ユーザーネーム(Email)とパスワードを入力して“Sign in” をクリック。
- あとは好きなサーバーを選んでクリックすれば自動的に接続可能です
セキュリティに不安な方はお得なセール中のNordVPNを利用してみてはいかがでしょうか?
Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)でおすすめのMOD一覧まとめ
MODをゲームにインストールする際に絶対必須な物はありませんが、快適に利用したいのであれば用意しておくことをおすすめできるものが複数ございます。
ゲーム時のロードを快適にしたいなら外付けSSD
MODはゲーム本体に本来は存在しないはずのデータになりますので、MODを導入するだけでゲーム自体はどうしても[重くなったり・ロードが長くなったり]などの問題が発生します。
その影響を限りなく最小にするにはSSDを利用することが一番効果的です。
実際に同じゲームでロード時間を比較した際の結果数倍ロード時間の差が生じる場合もあります。
もしパソコンにSSDが内臓されていない・もしくは容量が心もとない場合は外付けSSDを用意しておくとゲームMOD体験をよりスムーズに楽しめます。

では『Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)』でおすすめのMODを紹介します。
MODの導入には【クラッシュ・ゲームデータ破損・不具合】が発生する場合があります。導入に際しての問題は自己責任になりますのであらかじめご了承ください。
Medieval MegaPack (MMP) (BaS 1.0)

「Medieval MegaPack (MMP)」は【300種類以上の中世ヨーロッパを中心とした武器を追加する】MOD。
プレイヤーとNPCが多彩な武器を使用でき、ゲームプレイの幅が広がります。
追加される武器には、剣、斧、槍、弓、クロスボウなどが含まれ、各武器は実在のデザインを基に高い再現度で作成されています。
【ゲーム内画像一覧】






また、NPCもこれらの武器を装備するため、戦闘の多様性とリアリズムが向上します。
The Outer Rim

「The Outer Rim」は【スター・ウォーズをテーマにしたトータルコンバージョン】MOD。
スター・ウォーズの宇宙から多様なライトセーバーやブラスターをゲーム内に導入します。
【主な武器】
-
ライトセーバーの追加


種類のライトセーバーが使用可能になり、ジェダイやシスの戦闘スタイルを再現できます。
-
ブラスターの導入


スター・ウォーズに登場するブラスター武器が追加され、遠距離戦闘の選択肢が広がります。
【追加マップ】
プレイヤーはスター・ウォーズの世界観を『Blade & Sorcery』で体験することができます。
Item Activation(U12)

「Item Activation (U12)」は【アイテムの特殊アクション機能を追加する】MOD。
武器やアイテムに“使用ボタン”によるアクションを設定でき、たとえば剣の魔法発動や道具の切り替えなど、従来の装備とは一線を画すインタラクションが可能になります。
装備に応じた多彩な使い方が魅力です。
Spell Wheel Enhancer U12

「Spell Wheel Enhancer U12」は【魔法選択ホイールを拡張する】MOD。
このMODを導入することで、魔法ホイールが拡大され、より多くの魔法を表示できるようになります。さらに、選択中の魔法名が表示されるため、直感的な選択が可能となります。
これにより、プレイヤーは戦闘中でも迅速かつ正確に魔法を切り替えることができ、ゲームプレイの快適さが向上します。
Fisher’s Elemental Firearms and NPC Gun Waves

「Fisher’s Elemental Firearms 」は【銃火器と関連するNPCウェーブを追加する】MOD。
このMODを導入すると、プレイヤーは火、氷、雷などの属性を持つ銃を使用でき、各銃は装填された魔法に応じて異なる弾丸を発射します。
また、射撃モード(バースト、セミオート、フルオート)をスペルメニューボタンで切り替えることが可能です。銃を装備したNPCとの戦闘ウェーブも追加され、ゲームプレイの幅が広がります。
Ice Spell 1.0

「Ice Spell 1.0」は【氷魔法を追加する】MOD。
このMODを導入すると、鋭い氷のつららを発射して敵を攻撃したり、敵を凍結させて動きを封じたり、武器に氷のエンチャントを施して攻撃力を強化することが可能になります。
さらに、レベルシステムが搭載されており、プレイヤーは8つの異なるアビリティをアンロックしていくことで、戦闘の幅を広げることができます。
Earthbending

「Earthbending」は【地属性の魔法を追加する】MOD。
これらの能力により、プレイヤーは地属性の力を駆使した戦闘スタイルを楽しむことができます。以下のような多彩な地属性能力を使用できるようになります:
【ゲーム内画像一覧】
-
ロックサモン:手元に岩を召喚し、パンチやプッシュで敵に飛ばして攻撃します。
-
ロックスパイク:地面から鋭い岩のスパイクを前方に出現させ、敵を攻撃します。
-
アースシャッター:地面を砕き、前方の敵を吹き飛ばします。
-
アースシールド:前方に岩の盾を生成し、防御や敵への反撃に利用できます。
さらに、他の魔法との組み合わせ(マージ)も可能で、例えば重力魔法と組み合わせてメテオバラージを発動し、隕石の雨を降らせることができます。
Mystic Hands 2

「Mystic Hands 2」は【巨大な魔法の手を召喚する機能を追加する】MOD。
このMODを使用することで、ゲーム内での戦闘や移動の自由度が大幅に向上し、新たなプレイスタイルを楽しむことができます。
この魔法の手を使って、以下のような多彩なアクションが可能になります
- 登攀:壁や障害物を掴んで登ることができます。
- 掴み:敵やオブジェクトを掴んで持ち上げたり、投げたりできます。
- パンチ:強力なパンチで敵を攻撃できます。
- 押し出し:敵を押しのけて距離を取ることができます。
- 投げ飛ばし:敵やオブジェクトを遠くへ投げ飛ばすことができます。
コントローラーの5本指トラッキングに完全対応しており、より直感的な操作が可能です。
Yamato

「Yamato」は【『Devil May Cry』シリーズのバージルが使用する刀「Yamato」と「Mirage Edge」を追加する】MOD。
彼の代表的な技である「ミラージュブレード」「ジャッジメントカット」「ジャッジメントカット・エンド」などを再現します。
Fast Weapon Handling

「Fast Weapon Handling」は【武器の振り速度と操作感を大幅に向上させる】MOD。
剣や斧などの近接武器がより軽く素早く扱えるようになり、戦闘のテンポが格段にアップ。まるで自身の反応に即応するような、直感的かつダイナミックな剣戟アクションが楽しめます。
武器の重量や慣性に煩わされず、スピーディーな連撃や精密な攻撃が可能になり、まるで達人になったかのような感覚を味わえるのが魅力です。
NPC Spawner Spell

「SNPC Spawner Spell」は【任意のNPCを召喚できる魔法を追加する】MOD。
このMODを使用すると、戦闘訓練用のダミー(白)、敵対的なNPC(赤)、味方となるNPC(青)を召喚することが可能です。
チャージ中にグリップボタンを押すことで、これらのモードを切り替えることができます。
Shatterblade

「Shatterblade」は【15枚の独立した刃で構成された多機能な武器を追加する】MOD。
この武器は、剣、盾、銃など多彩な形態に変形し、各刃を個別に取り外して使用することも可能です。さらに、重力ガン、アークキャノン、火炎放射器といった特殊な形態にも変化します。
このMODを活用することで、戦闘の幅が広がり、よりダイナミックなプレイが楽しめます。
Sectory

「SSectory」は【戦闘システムを大幅に拡張する】MOD。
このMODは、出血、負傷、スタミナ、首の骨折、ダメージオーバーホール、ラグドールの重量調整など、多岐にわたる機能を追加します。
例えば、敵が出血して徐々に体力を失ったり、特定の部位を負傷させて行動を制限したりすることが可能になります。これにより、戦闘がよりリアルで戦略的なものとなります。
Naruto’s Trials of the Shinobi

「Naruto’s Trials of the Shinobi」は【アニメ『NARUTO』の世界観をゲーム内に再現する大規模なコンバージョン】MOD。
このMODを導入することで、『NARUTO』の世界を『Blade & Sorcery』で体験でき、忍者としての戦闘を存分に楽しむことができます。
【追加要素】
-
武器:「草薙の剣」や「飛段の三つ又の大鎌」など、原作に登場する39種類の武器が使用可能になります。
-
術(スキル):螺旋丸、千鳥、影分身の術など、多彩な忍術を駆使して戦闘が楽しめます。
-
マップ:木ノ葉隠れの里や中忍試験会場など、原作の舞台を再現したマップでプレイできます。
-
NPCとウェーブ:ナルトやサスケなどのキャラクターがNPCとして登場し、彼らと戦うウェーブモードも追加されます。
Neck Snapper

「Neck Snapper」は【敵の首を物理的に捻ることで即座に倒すことができる機能を追加する】MOD。
このMODを使用すると、敵の首を掴んで一定の力で捻ることで、リアルな首の骨折アクションを再現できます。戦闘のバリエーションが広がり、より没入感のあるプレイが可能になります。
戦闘の新たな戦術として首を折るアクションが追加され、ゲームプレイの幅が広がります。
Tools of the Trade 2.0

「Tools of the Trade 2.0」は【多彩なガジェットや武器を追加する】MOD。
このMODを導入することで、ステルスゲームのような多彩な戦術を『Blade & Sorcery』で体験でき、プレイの幅が大きく広がります。
腕部装着型ガジェット:グラップリングフック、隠し刃、展開式シールドなど、腕に装着して使用する多機能な装備が追加されます。
【武器一覧】
- クロスボウ

ゲーム『Dishonored』に登場するクロスボウが再現され、通常のボルトに加え、睡眠ダーツや敵を混乱させるスティングボルトなど、多様なボルトを使用できます。
- クライミングピック
壁面への登攀や、非戦闘時の敵を気絶させる武器として利用できます。
- ブラックジャック
『Thief』シリーズに登場する鈍器で、敵の頭部を攻撃して一時的に無力化できます。
Painful Death SFX (More Combat Voices for NPCs)

「Painful Death SFX 」は【NPCに新たな戦闘ボイスを追加する】MOD。
10種類の男性ボイスと10種類の女性ボイス、計20種類を追加し、各ボイスには落下、死亡、ゆっくりとした死亡、強攻撃、通常攻撃、被弾時などの状況に応じ種類のユニークなボイス
これにより、戦闘中のNPCの反応が多彩になり、ゲームの没入感が向上します。
Spider U12

「Spider U12 (Mana-webs)」は【スパイダーマンのようなウェブスイング、粘着性のウェブで人や物を結びつける機能、自由なクライミングを追加する】MOD。
これらの機能はゲーム内のブックメニューでカスタマイズ可能で、ウェブの色やサイズ、射程距離などを調整できます。
Jaw Physics for 1.0

「Jaw Physics for 1.0」は【NPCに対し、顎の物理挙動を追加する】MOD。
これにより、NPCの顎が現実的に動き、強い衝撃を与えると顎を脱臼または骨折させることが可能になります。
戦闘時のリアリズムが向上し、より没入感のあるゲームプレイが可能となります。
Fort Toth

「Fort Toth – 1.0」は【新たな戦闘マップを追加する】MOD。
MODです。雪に覆われた放棄された砦を舞台に、地下墓地や広大な砦の入口など、多彩なエリアでの戦闘が楽しめます。
7つのウェーブスポーナーが配置され、内部および外部での戦闘シナリオが用意されています。
【ゲーム内画像一覧】



また、サバイバルモードのサポートや、雪の有無、オーディオフィルター、アーチャーステーションの有効化など、開始時にカスタマイズ可能なオプションも備えています。
Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー) MOD関連記事まとめ
実はBlade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)のMODの中には服を消し去ったり、セクシーなコスチュームなどを追加するMODがございます。残念ながらこの記事では紹介できません
ただ下記のサイトで紹介しておりますので気になる方は是非!
Blade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)のアダルトMOD | https://erogamemod.com/ |
↑R18系MODの紹介はこちらから
そのほかのBlade & Sorcery(ブレードアンドソーサリー)のMOD関連記事は下のリンクから!
Nexus Modsのダウンロード速度を爆速する方法
MODのダウンロードを行いたいところですが、残念ながら無料プランの場合ダウンロード速度が非常に遅いことが難点となります。
容量の小さなファイルであれば問題ありませんが、MODの中には数GB以上のMODも複数アップロードされておりダウンロードが数時間に及ぶ場合があります。
自分もよく数時間ダウンロードした挙句、ネットワークが一時的に切れてまた再ダウンロードし直しという羽目になることがよくありました。もし解決を考えているなら2種類方法があります。
- NEXUSU MODの有料プラン
- NORDVPNを登録してVPN経由でダウンロードする。
NEXUSU MODの有料プランの利点
プレミアム メンバーシップ | 月額約1200円($計算のため為替の変動あり) |
- 最大ダウンロード速度のロックを解除
- ワンクリックでMODコレクションを入手
- 広告を永久に排除
一番の利点はやはり[ダウンロード速度のロック解除]になります。
Nexus modsの無料プランでは容量の小さいファイルを複数程度であれば、特に速度制限を感じません。ただダウンロード容量が大きくなると途端に速度制限が掛かります。
その制限が撤廃されるためMODダウンロードが早くなります。
↑上記のような広告が完全に削除されます。
またサイト内の広告が完全に削除されます。
Nexus mods自体がダウンロードボタンを押したら広告がポップアップするようなユーザーの利用を阻害する広告の張り方をしていないためあまり利便性の点ではあまり違いはありません。
公告が気になるという方には利点になりうるといったところでしょう。
↑Nexus Modsアカウントの登録方法
VPNの利点
NordVPN | 月額約1800円(現在期間限定セール中のため月額570円) |
- MODのダウンロードが高速化
- ハッキング対策・フリーWIFIなどの安全性が低いネットワーク利用
- ネットフリックスなどで海外限定の動画視聴
- ゲームをおま国回避(日本での購入の際のみ値段が高額)で購入できる
VPNのメリットは[MODのダウンロード高速化+様々な特典]が魅力的。
実はNexus modの有料プランは高速のダウンロードサーバーを利用できるわけではなく、個人のIPアドレスを利用したダウンロード速度制限を解除するという物。
VPNではサーバーを変更することでIPアドレスを変えることができるため、その速度制限を掛けられずに利用することができる。
【VPN利用時のNexus modサイトの速度比較】
以下の画像は事前に容量の大きめな物を複数ダウンロードした後に、スカイリムの大型テクスチャMODをダウンロードした比較画像になる。
・速度制限時のダウンロード速度
・NORDVPN適応時のダウンロード速度
速度では6倍・時間で言えばダウンロードに4時間以上の差が生じる結果になった。
上記の結果から速度制限は回避されていると言っていい結果に、またいままで何回も利用しているがVPN利用時に速度制限が掛かったことはありません。
またほかに同様な速度制限を課しているMOD配布サイトであれば同様な効果が得られる。
速度制限以外にもおま国回避など利点が多い
そのほかにも日本ユーザーだけ販売制限・値段高額を適応させる措置であるおま国。
この措置もVPNを接続しながら海外用のSTEAMアカウントを作成を行うことで、おま国を回避して日本では購入できないゲームの購入を行うことが出来る。
↑日本では買えないナルトアルティメットシリーズなどの購入が可能、
また不当に値段が吊り上げられた日本版(過去の例で言えばPC移植版『Catherine Classic』)などは、北米では19.99ドルなのに対し国内では9,999円で販売されていたこともあります。
そういった商品も北米価格で購入できるようになるのも利点です。
結論:広告が気になる人はNexus mods・それ以外はVPNがおすすめ
以上の点から広告の削除が一番の利点なら[NEXUSU MODの有料プラン]それ以外のセキュリティ+おま国回避+他サイト利用などが魅力的なら[VPN]と言った結論になる。
Nexus modsのプランは広告なしの利点はあるが月額1200円は痛い。その点現在セール中のNordVPNであれば月額570円で利用できるので価格的にも安価なのがいい。
自分の求める物に合ったサービスを選んでMOD生活を楽しみましょう。
まとめ
今回は【【Blade & Sorcery】おすすめのMOD(チート・呪文・武器)一覧とMOD入れ方導入手順の解説【ブレードアンドソーサリー】】などの紹介でした!
また先程ご紹介したNordVPNでは現在期間限定で2年プランが73%オフ!!
【NORDVPNの期間限定セール】
プラン年数 | 支払い金額 | 1ヶ月の料金(割引額) | 特典 |
1ヶ月プラン | 約2000円 | 月額2000円(0%割引) | なし |
1年プラン | 約10000円 | 月額790円(57%割引) | なし |
2年プラン | 約15000円 | 月額430円(73%割引) | 3ヶ月分無料で追加 |
基本的に長期契約のほうが一か月あたりの利用金は安くなります!
さらに購入後30日以内であればどんな理由でも返金可能なのでセキュリティに不安な方はお得な今のうちにVPNのお試しを利用してみてはいかがでしょうか?